日時 2022年3月19日
場所 新宿
政党 参政党
弁士 神谷宗幣
種別 質疑応答
テーマ ロシア ウクライナ戦争
要約
ロシアとウクライナ どっちもどっち 日本はロシアに経済制裁をかけてる それは戦争行為だ 一辺倒な見方が日本国民の命を脅かす 岸田首相の判断は大丈夫か?戦争に巻き込まれていないか? 日本人の命を第一に考えない自民党政府
全文
黒い服の女性の質問
ゼネンスキーさん
が
国会で中継するみたいなんですけど
それでもう
日本が戦争に巻き込まれているような
気がするのですが
いかがでしょうか
はじめから
巻き込まれてますね
僕はそう思ってます
ロシア ウクライナの問題
よく聞かれるんですけど
僕は
プーチン悪いと思います
武力で国の政権倒そうというのは
認めてはいけないことです
が
がですよ
プーチンが
あそこに及んでるのは
背景があるわけです
もともと
1991年にソ連が崩壊して
西側諸国と旧ソ連との間で
約束があって
バッファーを作って
お互いが戦争しないようにしようねと
取り決めていたのに
NATOの側がドンドンドンドンと
お金とか
政治的な圧力をかけて
旧ソ連国を寝返させていくわけですよね
ウクライナまで取られてしまったら
喉元にナイフを突きつけられたのと一緒だと
プーチンは言っているわけですよ
プーチンが言ってるんですよね
あそこを取られるわけにはいかないので
それをなんとか死守したいと言うのが元々の
動機にあるんですよ
だから
どのスパンで見るかです
ここ数ヶ月で見たら100%プーチンが悪いですよ
ここ数ヶ月で見たらね
けど
8年とか
2014年にウクライナで紛争も起きているので
そこから見たら
どっちもどっちなんです
でもこんなこと言うと
おまえはプーチンの肩持つのか
とかね
そう言うことで叩かれるんだけど
持ってないんですよ
プーチンの肩持つ気など全くない
プーチンも悪い
けど
ウクライナの側も散々悪いことあるんです
ウクライナの裏には国際金融資本がいるから
金出す連中がいるんです
そうじゃなかった
小さな国が
あんなに武器とかもてないから
日本のメディア
ウクライナ
ウクライナ
じゃないですか
プーチンが悪で
ウクライナが善
だから
ゼネンスキー呼ぶんでしょ
もう完全に西側の
情報の操作の中に乗っかっているじゃないですか
そんなの
最初から巻き込まれてますよ
一緒に経済封鎖とかも協力してるから
経済封鎖って
これ
戦争行為なんで
日本はロシアと戦争しているんですよ
武力行使してないから
戦争に参加してないと思っている
のは
大間違いで
経済封鎖なんていうのは
戦争です
北朝鮮にも日本は
制裁かけてますけど
北朝鮮とも日本は戦争をしているんです
ミサイルの撃ち合いとか
実際の人の殺し合いをしていないだけで
戦争と言うのは
経済戦争
情報戦争
参政党は
3っ目に
国の守りをあげていますが
政策に
大事なのは
情報戦と
経済戦だ
と言っています
今
ゼネンスキーをどうするのか
プーチンをどう叩く
これは
情報戦の話
情報戦という戦争をやっているのだ
と思わないと
戦争反対って言ってるけど
戦争しているんですよ
もう
巻き込まれている
我々は
巻き込まれないことは難しいから
巻き込まれたときに
なるべく日本人が死なないように
武力の戦闘に巻き込まれないように
考えないといけない
今回の紛争はどっちもどっちだ
歴史的な経緯がある
ウクライナば正しくて
ロシアが間違いだという
一辺倒な見方はおかしい
我々一人一人が思えば
テレビであおられて
ウクライナだけに寄付しなきゃ
寄付しなきゃ
とやっている
僕はおかしいなと思っています
コメント