日時 2022年4月26日
場所 宇都宮駅前
政党 参政党
弁士 神谷宗幣
種別 質疑応答
要約
減税する時は今だ これからすごい勢いで円安が進みます 1ドル200円に 外資に乗っ取られる大手と潰される中小企業 なるほど アトキンソンさん ですね

要約
アトキンソンさんが日本の中小企業はいらないと言っている 中小企業を潰せと言っている その提言を受けて自民党の菅首相が銀行法を改正して中小企業を潰しやすくした 政府が米国にNOと言えないから 円安は止められないでしょ 買う気 満々なわけです 向こうは

要約
自分たちでエネルギーと食料は何とかなるという状況を作ってから 強気の事言わないと具体政策打たないとやられるんですよ

要約
どういう世界の仕組みの中で いま我々が戦わされているのかという状況分析をして死ぬ気でやらないと いけない これをやる時には本当に命がけです

要約
政治家はその仕事だけで評価するべき それ以外の事は関係ないと国民も成長する必要が有る 死ぬ気でやろうとする政治家を別の理由で叩くな そして日本人を飛躍させようと思えば戦いとかケンカじゃなくて彼らと つばぜり合いをする胆力のある政治家が必要なのに 今の日本の政治家には強いリーダーがいない

要約
個別の政策論を議論する前の段階が必要なんです 大きな仕組みを作り変えるなんていう事は日本にもう そんな国力は無い 軍事力も無いリーダーもいないお金もない しかし皆がよし分かった皆でやるぞ気持ちが一つになった時に 蟻の一穴あくんですよ

要約
皆が一緒に気づいて力を合わせるラストチャンスかもしれないと思っている 何にもやらなかったら僕らの子供の代に絶対僕は言われると思っている お父さんなんで日本はこんなことになっちゃったの

要約
今度五人で何をやるかと言うと もう一回全国をこうやつて行脚して皆さんに伝えていくしかない 妨害されながら そしてどれだけ気づく人を増やすかですよ 国民がそれだけ気づいて目覚めてそうだなと思えば何とかなるかもしれないけど 参政党の議員が十人や二十人になったって 二十人だけじゃ無理

要約
当選することが目的ではない日本を変えることが目的だから ホントに皆さんと一緒にやりたい 僕の事じゃない 僕を応援してくれと言う気持ちは全くない やらないとみんなが困るよ というのを気づいてほしい

要約
なにかやってくれるんだったら一票入れてやるよ みたいなことを言われるんですよ 僕ははっきり言います 要らない いま問題が本当にあるから 俺も私もやれることはやるよ という人と一緒にやりたい

コメント